コンカフェとは、特定のコンセプトを前面に押し出して、独自の世界観を提供するカフェです。この記事では、コンカフェの基本情報や種類について詳しく解説します。

また、ガールズバーとの違いやコンカフェの楽しみ方についても紹介します。コンカフェとは何か詳しく知りたい方やコンカフェに行きたい方はぜひ最後までお読みください。

コンカフェとは

「コンカフェ」とはコンセプトカフェの略称で、特定のテーマを取り入れて前面に押し出し、独自の世界観を作り出したカフェのことです。キャストは、コスプレや立ち振る舞いなどでコンセプトの世界観を再現し、非日常の空間を作り出します。

コンセプトはお店によって異なり、コスプレ系やアイドル系などさまざまな種類がある点が特徴です。キャストと会話ができるだけではなく、ライブでのパフォーマンスやチェキを撮って楽しめます。コンカフェは男性だけではなく、女性や海外旅行客からも話題となっています。

また、コンカフェの代表的なものの1つがメイドカフェです。メイドカフェは「メイド」がコンセプトで、メニューや接客は「ご主人様向け」です。メイドカフェを筆頭に、近年ではさまざまなコンセプトのコンカフェが台頭しています。

業態

コンカフェは、大きく分けて「カフェ業態」と「バー業態」の2つがあります。カフェ業態のコンカフェは、ダンスパフォーマンスや食事メニューに力を注いでいるお店が多い点が特徴です。ランチタイム限定のメニューがあるコンカフェも多いため、心もお腹も満たされるでしょう。食事も楽しみたい方やワイワイとした雰囲気が苦手な方におすすめです。

一方で、バー業態のコンカフェは、キャストと会話したりお酒を飲んだりすることが中心です。カフェ業態と比較すると、キャストとの距離が近く、世界観にどっぷりと浸れます。バー業態の多くのお店では、お酒が提供されています。

営業時間

コンカフェの営業時間は業態によって異なります。カフェ業態のお店の多くは、お昼から営業を開始し23時ごろに閉店します。一方で、バー業態は、夕方ごろから営業を開始して朝方まで営業しているお店が多い点が特徴です。

休日の17時以降は、どのお店でも混み合う傾向があるため、お昼から営業をしているお店の場合は早い時間に入店することをおすすめします。お店によりますが、休日よりも平日の方が比較的空いているでしょう。また、お気に入りのキャストがいる方は、キャストが出勤している曜日を狙って来店するとより楽しめます。

料金

コンカフェに行きたいものの、料金面で不安に感じている方もいるでしょう。そこで、カフェ業態とバー業態のシステムと予算を以下の表にまとめました。

カフェ業態

バー業態

システム

チャージ料+ワンドリンク制

チャージ料+ワンドリンク制

セット料金(飲み放題付き)

予算

2,000~3,000円程度

2,000~3,000円程度

細かい料金設定はお店によって異なりますが、カフェ業態では、チャージ料(入場料)+ワンドリンク制が一般的です。一方で、バー業態は、飲み放題付きのセット料金のお店も多くあります。時間は30〜60分で1セットです。その他に、フードを注文したりチェキを撮ったりする場合は、別途料金が必要です。予算は1時間で2,000〜3,000円程度が相場といわれています。

コンカフェは、ガールズバーやキャバクラなどと比較すると、リーズナブルな料金でお店の世界観を楽しめることが多い点が特徴です。事前に気になるお店の公式サイトで料金チェックしましょう。

コンカフェの種類

コンカフェにはさまざまなコンセプトのお店があります。ここでは、代表的な5つのコンカフェの種類を紹介します。また、その他にどんな種類のお店があるのかについても合わせて解説するので、お店選びの参考にしてください。

コスプレ系

コスプレ系は、お店のコンセプトに合った衣装を着たキャストが接客するお店です。コスプレ姿のキャストと会話をしたりお酒を飲んだりして楽しめます。コスプレ系のコンカフェの一例は以下の通りです。

  • メイドカフェ
  • ナースカフェ
  • 学園系カフェ
  • 忍者カフェ

コンカフェの中でも有名な種類で、メイドカフェもコスプレ系に分類されます。コスプレ系は、可愛い系からセクシー系まで、さまざまな種類のコンセプトのお店があります。

アイドル系

アイドル系は、将来的にアイドルを目指している女の子や現役の地下アイドルなどが在籍しているカフェです。アイドル系は、キャストの容姿が美しく、ライブパフォーマンスやイベントが定期的に開催されます。

ライブでのパフォーマンスを見られるだけではなく、キャストと直接話すこともできます。推しの女の子を見つけて、ステージ上で輝く姿を見られる点はアイドル系のコンカフェならではの特徴です。また、アイドルが好きなキャストも多いため、共通の話題で盛り上がれる可能性も高いでしょう。

動物系

動物系は、動物との触れ合いをコンセプトとしているお店です。動物系のコンカフェの一例は以下の通りです。

  • ドッグカフェ
  • 猫カフェ
  • ハリネズミカフェ
  • 鳥カフェ

動物は好きなものの家では飼えない方や、珍しい動物と触れ合ってみたい方には、癒しの空間となるでしょう。キャストとの会話は他の種類のコンカフェと比較すると少なめですが、好きな動物と貴重な時間を過ごせます。

コラボ系

コラボ系は、アニメや映画、ゲームなどとコラボしているお店です。常設店舗もあれば、期間限定の店舗も多くあります。食事メニューに力を注いでおり、SNS映えするメニューが多く揃っています。コラボ系のコンカフェの一例は以下の通りです。

  • ガンダムカフェ
  • ムーミンカフェ
  • ポムポムプリンカフェ

食事メニュー以外に、店舗限定のグッズが購入できるお店もあります。好きなキャラクターやアニメなどがある方におすすめです。

メンズ系

コンカフェには、男性がキャストのメンズ系のお店もあります。イケメンが揃っているお店も多く、10〜20代の女性を中心に人気を集めています。メンズ系のコンカフェの一例は以下の通りです。

  • BLカフェ
  • 執事カフェ
  • メガネスーツカフェ

メンズ系のコンカフェは、キャストとの会話や交流を楽しみます。執事カフェやメガネスーツカフェなど、男性ならではのコンセプトが多い点が特徴です。チャージ料やドリンク代はかかるものの、ホストクラブと比較すると料金は抑えられます。ホストクラブよりも、カジュアルな雰囲気でリラックスして過ごせるでしょう。

その他

これまで紹介した種類以外のコンカフェは、以下の通りです。

  • 文房具カフェ
  • トレーディングカードカフェ
  • ミリタリーカフェ

文房具を自由に使えるカフェやゲームを楽しめるカフェなど、他の方と体験を共有できるコンカフェも多くあります。これらのコンカフェは、フードや接客よりも「同じ趣味の方と出会える場」を提供することを重視しています。

コンカフェとガールズバーの違い

コンカフェとガールズバーの違いについて、気になる方もいるでしょう。基本的な違いは、コンカフェが「コンセプトの提供」を目的としているのに対して、ガールズバーは「接客」を目的としています。

コンカフェは、コンセプトの世界観を楽しんでもらうことがもっとも重要です。そのため、コンセプトによっては男性がキャストをするメンズ系のコンカフェもあります。また、コンカフェには、気に入ったキャストを「推し」と呼んで応援する文化がある点が特徴です。自分の「推し」のキャストを見つけて、チェキを撮ったりキャストドリンクをプレゼントしたりして応援できます。

コンカフェを楽しむための4つのポイント

コンカフェを楽しむための4つのポイントについて解説します。コンカフェでの楽しみ方を具体的に知りたい方は、ぜひお読みください。

お店のルールを守る

初めて来店するコンカフェでは、お店のルールを説明してもらえることが多いでしょう。直接説明がない場合でも、貼り紙やメニューに注意点が書かれていることがあります。コンカフェを楽しむためには、まずは決められたルールを守りましょう。よくあるルールは、以下の通りです。

  • 連絡先の交換は禁止
  • 無許可での店内やキャストの撮影は禁止
  • 故意にキャストに触れることは禁止

上記以外にも、細かいルールを設定しているお店もあるため、入店時に確認してください。ルールを守って、キャストとの楽しい時間を過ごしましょう。

自分に合ったお店を選ぶ

コンカフェは、お店によってコンセプトは大きく異なります。コンカフェを楽しむためには、自分がどんなお店に行きたいのか、好みの雰囲気などを考慮してお店を選ぶことが大切です。

また、事前にSNSやネット上の口コミを見て来店すると「イメージとは違った」となる可能性が低いでしょう。お店の雰囲気だけではなく、メニューや料金も事前に確認することがおすすめです。

恥じらいを捨てる

コンカフェを楽しむためには、恥じらいを捨てることが大切です。コンカフェには、キャストと一緒にチェキを撮るメニューや、おまじないをかけてくれるメニューなどがあります。これらのサービスは他の方がいる前で行われるため、慣れるまでは恥ずかしさを感じることもあるでしょう。

コンカフェは、日常生活では経験できないような世界観を楽しめる点が魅力です。他の方も、キャストと話したりサービスを受けたりすることを目的として来店している場合がほとんどです。周りを気にしすぎずに、自分の興味のあるメニューを頼みましょう。

お店の世界観に浸る

コンカフェは、キャストと話す以外にもお店の内装やフードなどにこだわりを持っているお店が多くあります。お店のコンセプトを理解し、その世界観に浸ることがコンカフェをより楽しむポイントです。お店のあらゆる部分に注目してこだわりを探しましょう。

お店によっては、コンセプトが複雑な場合もあるため、キャストに質問して、仲良くなりつつ世界観を理解することをおすすめします。

コンカフェに関するよくある質問

最後にコンカフェに関するよくある質問に回答します。コンカフェに行くことを検討している方は、ぜひお読みください。

コンカフェはどのエリアに多くある?

コンカフェは、以下のエリアに多く集中しています。

  • 秋葉原
  • 新宿歌舞伎町
  • 名古屋大須

秋葉原はオタクの聖地としても知られており、世界的にも有名なエリアです。秋葉原のコンカフェは、高品質のサービスと内装までこだわりを持って作られたお店が多くあります。新宿歌舞伎町は、ホストクラブやキャバクラが集中している「眠らない街」です。コンカフェも多くあり、インフルエンサーが在籍するお店が多い点が特徴です。名古屋の大須は、さまざまな文化が混ざりあった街で、最新の流行を取り入れたコンカフェが多くあります。

コンカフェ選びをする際の注意点はある?

コンカフェ選びをする際は、事前にSNSや公式サイトでお店の情報を確認しましょう。キャストもSNSのアカウントを持っていることが多いため、できればキャストのSNSもチェックすることがおすすめです。

SNSにシャンパンの写真が多くアップされている場合は注意が必要です。そのお店自体が、シャンパンを入れることが当たり前になっている可能性があります。お店の口コミをチェックすることで、こういったお店をある程度は回避できます。コンカフェ選びは慎重にして、楽しい時間を過ごしましょう。

コンカフェの客層は?

コンカフェの客層は、コンセプトや種類によって異なります。例えば、メイドカフェの客層は、大学生やサラリーマン、女性まで幅広い点が特徴です。1人でお店に行く方も多く、どんな方でも楽しめるでしょう。

一方で、バー業態のコンカフェの客層は、若い男性が多い傾向があります。お酒を飲んでワイワイ盛り上がりたい方や可愛い女の子を見つけて楽しみたい方におすすめです。

まとめ

この記事では、コンカフェの基本情報や種類について解説しました。コンカフェは、コンセプトを前面に押し出して他との差別化を図ったカフェです。キャストは、コスプレや立ち振る舞いでコンセプトの世界観を再現しているため、非日常感を味わえます。

コンカフェには、コスプレ系やアイドル系などさまざまな種類があるため、自分に合ったお店選びをすることが大切です。コンカフェ選びの際は、事前にSNSや口コミで情報をチェックしてから足を運んでください。お気に入りのお店を見つけて、コンカフェライフを楽しみましょう。